物件種別ごとのポイント

あなたが売りたい不動産の種類によって知っておきべきポイントは異なります

土地を売りたいとお考えのあなたへ

土地を売却するために
土地を売るには、買主がどのような建物を建てるかということを踏まえて販売活動をする必要があります。
買主の多くは土地に建物を建てるために購入するからです。
売却をしたいと考えている土地にどのような建物を建てられるのかを調査し、買主の利用目的を予想できる不動産会社に依頼をしましょう。
その地域の抱える事情や立地条件に詳しくない、また買主の利用目的を予想できない不動産業者に依頼するのは避けたいところです。

土地の所有者以外は売ることができない

当たり前のようですが、土地を売ることができるのは「所有者のみ」です。
どんなに近い親族でも勝手に売ることはできません。
不動産の権利を調べるには、法務局から不動産登記簿(登記事項証明書)を取り寄せて、買主が安心して取引できるよう、所有者を事前に確認しましょう。
例えば、父が亡くなった後に相続登記を行わなかった場合、現在の事実と違うということもあり得ます。
また、万が一手続きがなされていなかった場合、司法書士など専門家を交えて相談に乗ってくれる不動産業者に依頼しましょう。

複数の相続人がいるときは

不動産の相続は、相続人が何人もいると複雑になってしまいます。
通常は、遺言書がない場合は、遺産分割協議が行われて、誰がどの財産をもらうかなどが決められることになります。
たとえ土地が自分一人のものになったとしても、共同相続人全員の実印・印鑑証明が添付された「遺産分割協議書」によって相続登記を行う必要があります。

土地の境界トラブルに気を付けて

通常、土地の境界には、コンクリートなどで作られた境界標が設置されています。
ところが、この境界標がない場合もあり、売買の際にトラブルとなることがあります。売った不動産に欠陥があった場合は、売主の責任も問われます。
もしも境界標が無い場合、費用はかかりますが土地家屋調査士に測量を依頼し、境界標を設置することができますので、トラブルを避けるためにも事前に相談を行うとよいでしょう。

一軒家を売りたいとお考えのあなたへ

中古住宅でも高く売れるの?
一戸建ての査定や売却方法は簡単ではありません。
それぞれの土地や建物の条件が異なるからです。
例えば、土地に面した道路状況(接道状況)、建物の構造、経過年数とメンテナンス状況、隣地との境界に問題はないか、土壌の状況はどうかなど、売却を進める上で、多くのポイントを考慮する必要があります。
多数のポイントがあるから売却できないというわけではありません。
売主は、売却方法が簡単ではないといことを知った上で、依頼する不動産会社と担当者を見極めましょう。
一戸建て売却の経験の有無、知識の有無など、適切に売却活動を進めていけるかを確認する必要があります。
また、売却にあたって必要な資料が多くなるため、売主は資料を取り揃える必要があります。

適正な売却価格を設定しよう!

複数の不動産会社にい無料査定を依頼して、だいたい自分の家はどの程度の価格で売却できるかを知りましょう。
また、不動産情報サイト・チラシなどから、あなたが済む地域や同じ間取りの一戸建てを探し、相場観をつかむことも大切です。
大体の相場が分かったら、それよりも低い価格の「最低売却価格」、もしもこの価格で売れたら良いなという「希望売却価格」も設定するとよいでしょう。

物件のアピールポイントを見極めよう!

物件の状態によっては、事前にリフォームを行うことで売却価格が上がることもあります。
リフォーム費用も決して安くはありませんので、不動産会社と相談の上決めるのがよいでしょう。
物件だけではなく、公共交通機関や学校・病院・公園などの周辺環境もしっかり把握する必要があります。
また、地盤や高台立地などもアピールポイントになります。
総合的に物件と周辺情報を見て、客観的なアピールポイントを検討しましょう。

内覧のときの注意点はここ!

内覧の際は、事前に掃除・整理整頓をしっかり行います。
購入希望者は、特に水廻りを気にすることが多いので、水廻りの掃除は特に重点的に行うとよいかもしれません。
内覧当日には、しっかり換気をして、部屋のにおいが無い状態にしておきましょう。
また、昼間でも全ての部屋に電気をつけて、明るくしておくこともポイントです。
どんな人が住んでいた家か?ということも購入の際の決め手の1つになります。
いざ見学者を迎えるときには、明るい対応を心がけましょう。

マンションを売りたいとお考えのあなたへ

分譲マンションを高く売却するには
マンションの査定や売却は他の不動産種別と比べてシンプルです。
一戸建てよりマンション購入の希望者の方が多く割合を占めています。
しかし、簡単に取引がまとまりやすい分、売却を依頼する不動産業者を慎重に選ばなければなりません。
例えば、「安くマンションを購入して転売」を主に行う不動産会社。
こういった会社は多数存在するのですが、仲介する不動産会社の中には、売主の利益を優先せず、自社の報酬が2倍になる「両手取引(仲介)」を率先して行う会社も。
安く買い叩けると分かれば、敢えて自社で購入して即座に転売する「買取転売」を進めることもあります。
こういったビジネスモデルが存在することを知っておく必要があります。

市場を知る!相場から売却価格を設定!

これからマンションを売却するなら、そのマンションに似た立地や状態ではどれくらいの価格で売り買いされているかを理解しましょう。
最寄駅のマンションや、築年数が似てるマンションの相場はどうか?不動産情報サイトやチラシなどを参考に調べましょう。
そして、複数の不動産業者に査定を依頼し、その結果と相場から適切な売却価格を設定しましょう。

アピールポイントを事前に用意!

第三者視点で物件のアピールポイントを考えることが大切です。
大規模なマンションであれば充実した共有施設であったり、広い中庭やエントランスが魅力に感じます。また、共有部が清潔であることは大きな魅力になります。
さらに、物件の耐震・免震構造についても質問に答えられるように確認が重要です。
物件のみでなく、最寄駅周辺の雰囲気、公共交通機関や学校・病院・公園などの周辺環境もアピールポイントになります。

マンション売却は内覧が重要!

購入希望者には写真ではわからない、部屋の損傷やにおい、雰囲気を確認したり、自分が住むイメージをして、このマンションに住みたいと思ってもらう必要があります。
事前に掃除・整理整頓、内覧当日はしっかり換気をしてにおいがない状態にしましょう。
バルコニーを重要視している方も多いので掃除を忘れないようにしましょう。
どんな人が住んでいたマンションか?ということも購入の決め手の1つになります。
いざ見学者を迎えるときには、明るい対応を心がけると良いですね。

店舗を売りたいとお考えのあなたへ

店舗を売却するためには
事業用不動産の売却ができる不動産会社はあまり多くありません。
そもそも取引される売却物件が少ないからです。
駅前に店舗がある不動産会社は、事業用不動産の売却経験がない場合がほとんどです。

賃貸借契約を結んでいる店舗について

賃貸借契約を結んでいる店舗で売却できるのは店舗のつくりにもよりますが、一般的に店舗の賃貸借契約では、契約時の原状回復が義務付けられていることがあります。
その場合、店舗の造作などを売却することが難しくなるでしょう。
しかし、買主が居抜きを希望している場合は、例外となることもありますので、貸主との交渉が必要となります。
入居するテナントの決定権は貸主にありますので、貸主側の審査によって断られる可能性があることを理解しておきましょう。

店内の清掃・点検について

店内の床・壁・窓、また特に内覧のポイントになりやすいエアコン、トイレ、厨房機器などは事前に十分な清掃を行いましょう。
また、倉庫やバックルームにゴミや不必要なものがないか確認し、内覧時の印象が下がらないように注意しましょう。
また、店内の設備について故障や不具合がないか確認しておくことも重要です。
もし不具合があった場合には事前に整備を行うことが望ましいですが、間に合わない場合には隠すのではなく正直に説明を行いましょう。